- 2011.08.02
最後の。
今日は、仕事の途中で抜け出して中学校野球部の最後の試合を見てきました。
震災の影響で、5月に行われる予定だったジャイアンツカップが延期になったためです。
親なら誰しも、最後ぐらい勝たせてあげたいと思うものです。
序盤リードされるも、中盤で逆転に成功し、このままいけるかと思いきや・・・
最終回にまさかの逆転で反撃むなしくゲームセット・・・(‘_’)
そう簡単に女神は微笑みませんでした。
よく母親から言われていました。「若いころの苦労は買ってでもしなさい。」と・・・。
勝たせてもやりたいし、勝ってももらいたい、けど・・・本当に望むことは、立派に育ってほしいこと。(^^)
だから、パラダイム変換ではないけど、勝った喜びより負けた悔しさの方が人間を大きくするだろうと思っています。
子供には同じことを言いたいと思います。「若いころの苦労は、買ってでもしなさい。」(^^)
最近、子供達も大人になってきた! また子供達から学ぶことが多くなってきたと思います。
親の考えと子供の気持ちはイコールじゃないけどネ。(^^)
まっ、この姿が見れなくなるのはちょっと寂しいネ。(^_^;
やっぱ分かり合えるには、理解してから理解されるでしょうか?!
今日の一曲は・・・「わかってもらえるさ」
http://www.youtube.com/watch?v=ViGEdXWRB9I&feature=related
- ・ 2022.12.15 今日の始まりは神社から。
- ・ 2021.05.25 地元建築士会定期総会。
- ・ 2023.05.25 久々のお日様とブログ。
- ・ 2021.12.18 長靴じゃなきゃダメだ!
- ・ 2020.11.30 11月最後の週末は。
- ・ 2023.04.20 作業エリアが狭いので・・・。




