- 2018.05.01
さつき。
今日から5月ですね。
まちに待った5月といより新しい月です。
毎日思いますよ、「あー、午前中が終わったな。あー午後が終わった。あー1日が終わった。あー1週間が終わった。あー1カ月が無事に終わったよ。」ってね。
はやく11月が終わればいいと思っているのです。
なぜ?
僕、結構、小心者なんですよ。
「今年の11月まで試練ですよ。」って言われていてねちょっと気にしているんです。(^^;
けどね、毎日一生懸命生きてる感じがいいんですよね。
てな訳で一日の終わりに、その一日とその日お世話になった人たちに感謝して乾杯するんですよ。(^^)
気分がいいと泥酔酩酊ですけどね。(^^;
そんな新しい月の最初の今日は、気になっていることを終わらせることを一日の大きな目標にしてみました。
作業場も返却できたし、ある仕事の清算もできた、ほかにも気になっていたことをまとめることができましたよ。
しかも午前中は、プレカットの打合せができました。
いよいよ春一番の新築現場が動き出しますよ!
気合い入れなおしていきましょう。
午後は、福島県中小企業家同友会会津地区設立30周年記念大会に参加してきました。
記念公演は、宇津木妙子さんです。
女子ソフトボール日本代表の監督さんだった方ですよ!
良い話が聞けましたね。
厳しさと愛ですかね。
すごい方です。
録音してきて寝る前にもう一度聞きなおしましたよ。
これからも参考にさせていただきたいと思います。
僕の姪がソフトボールをしているので帽子にサインしてもらいました。
忙しい方で講演後のお疲れのところなのに快くサインしてもらって感激です。
懇親会まで出る予定だったのですが、地元で用事が入ったので記念講演だけきいて帰りました。
地元に戻り用事に参加です。
実は、無尽だったのです。
久しぶりの開催だたので戻って出席したので。
心地よい無尽です。
そして楽しい話と情報交換、美味しいお酒と、美味しい料理。
最高です。(^^)
最高の新しい月スタートです。
はー、今日も酔いました。
新しい一カ月もスタートです。
気合い入れなおして頑張りましょう。
そしていい一カ月、そして良い半年、そしていい一年になるように一日一日頑張りましょう。(^^)
それでは皆様また明日お会いしましょう。(^^)
- ・ 2021.05.14 スタッフと現場へ、そしてちょっと一息。
- ・ 2021.06.29 梅雨の晴れ間に。
- ・ 2020.10.31 来年のものが。
- ・ 2021.06.02 改修工事も終盤へ。
- ・ 2023.06.14 仕上げ工事開始。
- ・ 2022.08.27 お庭スッキリ、環境整備!?