- 2018.10.05
待ち遠しい。
7月に着工した現場が内部の仕上げ工事を迎えようとしています。
完成が待ち遠しいですね。
外部は、塗装工事がまとまってきました。

足場の解体が、これまた待ち遠しいです。
この現場は、弊社の提案と建て主さんの希望がジャストミート。
コンパクトに質良くです。
コンパクトに質良く建てると快適性も性能も上がります。
コンパクトに建てることで建物自体の温熱性能が上がるのです。
冬も夏も低燃費に過ごせます。
また、質良くすると内装仕上げにホタテの漆喰などが使えます。
調湿性に優れているので夏場のジメジメから解放されます。
さらに、ロフトの窓からは鶴ヶ城が見えるのです。

桜の季節は最高ですよ。
紅葉の時期も楽しめるでしょうね。
想像するだけでワクワクしてしまいます。
完成が待ち遠しい気持ちがわかっていただけるでしょ。(^^)
性能良く室内環境もいい、窓からの景色もいい・・・そして予算内!
会津デザイン工房のおもてなしはいかがでしょう!!!
「家づくりは難しい、けど楽しい。」ですよね。
もっともっと勉強せねばなりませんね。
さてさて明日も元気にいきましょうね。(^^)
- ・ 2022.06.27 予報は突然変わる。
- ・ 2020.12.22 ドキドキからの解放。
- ・ 2023.04.21 基礎工事も終盤戦。
- ・ 2022.03.30 月末ですね、今日は税理士さんの日。
- ・ 2020.12.15 雪が積もる前に。
- ・ 2022.07.01 暑いぞ7月!




