- 2012.09.25
とうちゃん。
今日は、建前2日目です。
5時から上棟式です。
上棟に向けて、大工さん達も頑張っています。
今日は、雨の心配はいりません。(^^)
無事に上棟を願うだけです。
町場ということもあり、すべてプレカットにしました。
そのかいあって、仕事も順調です。
建主さんも仕事から帰られたので、予定通り上棟しました。
今回は、お餅を撒いたりはしませんでした。
終わってみて思ったのですが・・・餅まきをすれば良かったかも・・・(‘_’)
その代り、虹が出て祝福してくれました。(^^)
夜は、ご家族と職人さんとで上棟祝いです。
お酒を酌み交わして懇親を深めました。(^^)
ちなみに、この家の木材は、「とうちゃんの山の木を切って建てました。」
とうちゃんも嬉しそうでした。
「この家の木はな、親父の山の木を切って建てたんだ!」と、代々語り継がれるでしょう。
このとうちゃんの木に値段なんか必要ないよ。
高い安いじゃない。
だって、とうちゃんが植えて大きく育てた木なんだよ。
とうちゃんの思いに値段なんかつけられっこないよ。
家ってただの箱じゃないんだよね!
上手く言えないけど、ご家族の願いと、喜びと、作り手の家づくりにかける情熱と、そして、家が出来た時の皆の笑顔があって・・・そして・・・その・・・皆の思いがあって、やっと形になるんだ。
なんとなく作るなんてありえないよ。
そう、皆の思いで家に魂が吹き込まれるんだ! きっとそうだよ。(^^)
そして、いい家になるんだよ。
ウーム、まだ昨日のお酒が残っているようで、熱く語ってしまいました。(^^)
また、明日。
今日は、この曲がぴったりだ。
「彼女の笑顔 忌野清志郎 」
http://www.youtube.com/watch?v=_TU6iB__SmA
- ・ 2022.04.22 予想に反して忙しない日。
- ・ 2021.05.19 昨日は郡山へ。
- ・ 2023.04.26 今日は予定がいろいろ。
- ・ 2023.03.10 小さな春みっけ。
- ・ 2022.02.28 今日で2月も終わりですね。
- ・ 2023.05.18 凄い勢いで進んでました。




