- 2012.06.14
地球暦。
昨日の、胸騒ぎが当たってしまいました。
二日酔いです。(‘_’)
頭がまったく動きません。
しかも、図面の変更が生じてしまい、泣く泣く変更をしだした次第です。
ところが、やり出すとノッテきて、ついでだからと、選べなかったもう一つの仕事をすることにしました。
こっちは、慣れているせいもあって結構進んでいます。
この調子だと、「明日にはまとまるな。」と久々にニンマリ!(^^)
2時から、うちのスエゾーカフェで、「日本の暦と地球暦ワークショップ」がありました。
誘われるままに出席したのですが・・・これがすごく興味深い話でさ! 吸い込まれたよ!
上手く説明できないのが残念だけど、この暦の考え、なんか良いんだよね!
ほんと、上手く言えないけど、良い感じがする。
スローライフ的なと言うか、頑張らない生き方と言うか・・・そう普遍的なものだからかな!
来月も開催するようなので、また参加してきます。
地球暦はこちら → http://www.heliostera.com/ja
生き方のヒントだったり、人生の定規なんかにしたら、楽しそうな気がしました。(^^)
これからは、星と共に生きましょう。(^^)
http://www.youtube.com/watch?v=PI7NcYzOPg0&ob=av2e
- ・ 2022.02.21 地鎮祭そして打合せのち、見学会。
- ・ 2021.01.12 初打合せ。
- ・ 2020.10.10 メンテナンスへ。
- ・ 2020.11.06 昨日は、自宅にて。
- ・ 2022.05.30 草刈りできてスッキリ。
- ・ 2022.08.27 お庭スッキリ、環境整備!?