- 2014.03.28
学び。
今日は、学びのために東京に来ました。
自らの刃を研ぐために、今年は、会合と学びに参加することにしています。
今日は、その一つに参加すつためです。
午後からの講座なので、朝、現場に行って、事務所で打合せをしてから出発しました。
新幹線では、仕事または、睡眠です。(^_^;
会場は、池袋の自由学園明日館です。
前にも紹介しましたが、フランクロイド・ライトの設計です。
桜もすこし咲いていました。
今日の講座のお題は、ブランドについてです。
参加者でいろいろとディスカッションをしました。
印象深かったのは、「人が大事。」ということでした。
いくら一人で頑張ってもブランドを築くことは難しいことなのだと感じました。
ぼくは、ブランドというと、信頼と実績と伝統なんて言葉が頭に浮かんだのです。
まー、しかしながらブランドを立ち上げることは時間がかかるということです。
焦らずに、一歩ずつお客様の信頼を得られるように日夜精進したいと思いました。
講座の終了後は、これまた恒例の懇親会です。
同じ学びの目的の人達と飲む酒は格別です。
月に一度の心の選択ができました。(^^)
徳永英明 夢を信じて http://www.youtube.com/watch?v=wVBE5ZUFMNs
- ・ 2020.12.08 はじまりました。
- ・ 2022.04.13 昨日は、現場と打合せ。
- ・ 2021.01.14 初現場の巻。(^^;
- ・ 2021.08.21 スズメバチ、リターンズ。
- ・ 2021.07.03 今日から見学会。
- ・ 2023.06.14 仕上げ工事開始。