- 2011.08.08
車と家。
お客さんが、家を建てる時に家づくりを車の購入にたとえて話をしする時があります。
間取りを考える時が一番楽しい時期です。(^^)
どんな車を買うか本を眺めているときと同じです。(^^)
車を買うときにカタログを眺めてどの車にしようか悩み、どのオプションをつけるか悩み、そして予算で悩みます。
家づくりも同じです。どんなデザインにしようか悩み、どんな設備にするか悩み、そして予算で悩みます。
しかし、どうしても違うところがあります。
車は、買い替えができるのに対して家はそう何度も建てられない!
だからつい、「せっかくだから。」とグレードが上がっていきます。
車に例えるなら、カローラを買おうと考えていたのに、せっかくだからとフルオプションにしたとしましょう。
終わってみて良く考えると、マークXが買えたじゃないか!? なんてこともあったり・・・
どんどん大きくなっていって、できてみたらエスティマになっちゃった・・・なんてこともあるような!
最初にどんなものが欲しいのか書いておくことが大事だと思います。
迷った時には何が欲しかったのか見直す必要があるのではないでしょうか?
それとなんと言ったて、計画が大事!
あらゆる検討をして、リスクを少なくすること、これが家づくりの胆ではないでしょうか?
家づくりの計画とは、「設計」のことです。
明日は、「レシピと設計。」にしましょうか? (^^)
今日はいつになくテンション低め・・・なんとなくなんとなく悲しい・・・(‘_’)
http://www.youtube.com/watch?v=WFgq-Q0Xuac
- ・ 2022.02.18 見学会の準備の巻。
- ・ 2022.07.22 天気予報を見て予定変更の巻。
- ・ 2023.02.02 このところの寒さのせいか?
- ・ 2022.07.30 心遣いに感謝。
- ・ 2021.06.05 雨の日にできること。
- ・ 2021.02.15 断捨離に挑戦。