- 2019.01.30
除雪機こわれるの巻き。
今日は、朝からいい天気でしたね。
気温も高くなって気持ちよかった。
早くこんな天気が続く日が来ることを願っています。

そんな今日は、スタッフの野中くんが猪苗代の現場の除雪に行ってくれました。
昼頃連絡が入り、除雪機のバッテリーが良くないのか一度エンジンを止めるとかからなくなるとのこと。
なんとかトラックには積んだようなのですが、エンジンがかからないので下ろせないとのことでした。
そんなわけで、新しいバッテリーを買って待機してました。
一方、僕は、税理士さんがきてくれる日だったのです。
事務所で月次決算のまとめをしていました。
なんとか無事に月次もまとまりまり、ホッとしましたよ。(^^)
しばらくして野中くんから連絡が入り作業場へバッテリーを持って行きました。
新しいバッテリーに交換してみるとすぐにエンジンがかかったので、近くの現場の除雪をしに向かったのです。
順調にエンジンがかかったのですが、トラブル発生、雪が詰まって氏待ったのです。
一度エンジンを止めて詰まった雪を撤去して再開・・・。
エンジンかからず!!!(涙)

仕方ないので、野中くんの応援要請しました。
結局、ケーブルで車のバッテリーとつないでエンジンをかけたのですが、作業は難しいと判断して今夜は撤収しました。
いったん作業場に戻ったのですが、もう一度現場に戻り、スコップで除雪しました。
なんとか車一台分のスペースは確保できたので作業は終わりにしました。
まー、いろいろあったけど予定はクリアです。
さー、明日も頑張りましょうね。
それでは皆様また明日お会いしましょう。(^^)
- ・ 2022.01.06 雪も収まってきたかな。
- ・ 2020.10.27 トイレの神様、Part3。
- ・ 2022.08.09 現場で実測の巻。
- ・ 2020.12.31 ついに大晦日となりました。
- ・ 2022.04.20 建て方2日目の巻。
- ・ 2022.01.24 今日は、事務所で奮闘中!




