- 2012.08.09
フシギな力。
目が覚めてしまいました。
時計を見ると2時30分でした。
今日は、いつもと違いました。
最近の僕は、弱虫なので、そのまま寝てしまいます。
が、今日は起きました。
ブログを書いてもまだまだ時間があります。
事務所に行って仕事をすることにしました。
図面を書いてFaxして、そして一日の計画を立てて、そして取材を受ける原稿を書いて、そして・・・
なんだかガムシャラに仕事をしていると落ち着くことに気が付きました。
そうなんです。
お蔭様で忙しくさせていただいています。
目の前にある仕事と日々の雑務に追われ、正直イヤになっている毎日です。
一つ一つまとめていかないと何も解決しないことも分っていたのですが・・・イヤになっていたのです。
誰かに手伝ってもらうことばかり考えるようになっていました。
けど、今日は違います。
不思議な力が湧いてきたかのようです・・・
朝、スタッフに悩みを相談しました。
いろいろ話をして意見を出し合っているうちに吹っ切れたのだと思います。
不思議です。
いろいろなことが前向きになってきました。
問題に頭を抱えるより、問題がまた繰り返されないようにすることに目が向くようになれたと思います。
今までとはあきらかに違う打ち合わせでした。
帰りに現在設計中の敷地を廻ってきました。
夜景がこんなに綺麗だったなんて・・・・
少し設計を見直したほうが良いようです。
勇気を出して前に進んできましたが、
これからは、勇気を出して責任を明確にしていくことができるようになれたと思いました。
「さんざんなめにあっても!」なんていかがでしょう。(^^)
http://www.youtube.com/watch?v=KxqM8dKo2Uo
- ・ 2023.05.12 進んでは戻り、戻っては進み。
- ・ 2023.02.06 水道管の凍結も災害では!
- ・ 2022.08.06 現場へ行くのが一番ですね。
- ・ 2021.06.18 気になっていたことと半ドン。
- ・ 2020.11.25 冬支度、その1。
- ・ 2023.06.02 今日は、一日中雨か。