- 2021.12.11
改修工事は、想定外も起こりうる。ですね
連日、会津若松の改修工事に行っています。
昨日は、朝一番に行く予定でしたが別件で大工さんと打合せしなければいけないことがあり打合せをしてから現場にいきました。
改修工事の大工さん工事もあと2日ほどでまとまりそうですね。
昨日は、池にかかる橋の床補修をしてのですが、床部分を撤去すると桁の腐食が予想よりも激しいのです。
大工さんと協議をして桁を入れ替えることにしました。
やはりお客様に連絡をして了承をいただいてからが筋ですからね。
お客様の了解も得られたので桁を入れ替えることにしました。
改修工事は仕上げ材を撤去してみないと下地の状況が確認できませんからね。
想定外のことも起こりうるのですよね。
悪くなっているところをそのままにして工事を進めることは良心が咎めますよね。
それと改修工事は後でお願いされることもたくさんありますからね。
嫌な顔せずお客様の笑顔のために頑張りましょうね。
だんだんと天気が下り坂に差し掛かってきたようです。
また天気予報とにらめっこが続きそうですね。
今日は、午前と午後にお客様と打合せです。
充実した打合せになるでしょう。
今日も頑張っていきましょうね。
明日はお休みです。
ブログもお休みします。
また来週お会いしましょう。(^^)
- ・ 2022.09.20 不気味な空。
- ・ 2021.11.13 どうでもいいことをふと思う。
- ・ 2022.06.17 机の上グチャグチャ。
- ・ 2021.02.15 断捨離に挑戦。
- ・ 2022.08.27 お庭スッキリ、環境整備!?
- ・ 2021.05.17 雰囲気だけでもと・・・。